-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

石川県・福井県・富山県どこでも出張点検いたします♪屋根や太陽光パネル、外壁の点検はお任せください。
7月~10月は台風シーズンですよね。台風の発生数が一番多いのは8月ですが、上陸数が一番多いのは9月だそうです。
台風が来る直前に点検をして破損箇所が見つかったとしても補修が間に合わないこともありますので、早めに点検することをおすすめします(^^)
瓦にずれや割れている箇所があると強風で飛びやすく、雨漏りの原因にもなります。
外壁塗膜の浮きやはがれは雨漏りの原因になります。
安心・安全に過ごすためにお家の点検を(*^^*)
台風の前後に行う家屋の点検ポイントについてのブログもよろしければご覧ください♪
弊社ではドローンを使用し屋根・太陽光パネル・外壁点検を行っております。石川県、富山県、福井県どこでも出張点検いたします。
本日は金沢市で保水舗装道路の温度調査のお仕事をいただいております(^^)日中と夜間にドローンで道路表面温度の測定をします。
その他にも飲食店のダクト清掃のお話しをいただき、点検調査にも行ってきます♪
有り難いことに大忙しです(^^)
ドローン点検も清掃も「お客様にご満足いただけるサービスの提供」ができるよう努めてまいります(*^^*)
屋根・太陽光パネル点検や清掃(ダクト・ルーフファンなど)のご依頼お待ちしております\(^o^)/
各事業については下記リンクからもご覧いただけます♪
お盆も終わり8月も半ばになりました。まだまだ暑い日が続きますのでお気を付けてお過ごしください。
本日のブログはメガソーラー点検の様子を別ドローンで撮影した動画を編集しましたのでご覧ください♪
Matrice30-TをPhantom4Proで撮影しました(^^)
弊社では屋根・太陽光パネル・外壁点検を行っております。
北陸3県どこでも出張点検いたします☆お気軽にお問い合わせください\(^o^)/
メガソーラーの点検ブログもよろしければご覧ください♪
各地で台風7号による被害が出ていますね。皆様、お気を付けてお過ごしください。
本日のブログは
☆台風や大雨の前後での自宅点検ポイントについて☆です。
▢屋根・瓦・アンテナ・太陽光パネルにゆがみやずれ・割れている箇所がないか
▢外壁にヒビや浮きがないか
▢外壁の目地を埋めるコーキングにひび割れやはがれがないか
▢雨どいにゆがみ、外れ、詰まりがないか
▢窓ガラスにひび割れやがたつきがないか
高所での点検作業は危険ですのでドローンでの点検がおすすめです。初回無料で点検いたしますのでお気軽にお問い合わせください(^^)
雨漏りのチェックポイントについてもご覧ください♪
昨日から連休がスタートしましたね(^^)高野美研にとっては頑張り時です☆連休明けに工場のスタッフさんが安全に気持ちよくお仕事ができるように清掃いたします。
清掃スタッフを募集しています♪
〇日曜日や大型連休のお仕事なのでWワークにおすすめ
〇勤務地は能美市と白山市の工場
〇20代~60代の男性が活躍中
〇お友達同士でのご応募、未経験者も大歓迎
〇少人数での作業なので自分のペースで働きたい方におすすめ
〇履歴書不要で、面接・お仕事の簡単な説明のみで最短翌週から出勤できます
〇お仕事への持ち物はヘルメットとやる気のみ☆
詳しい内容やご質問はお気軽にお問い合わせください(^^)
お仕事内容を簡単に紹介したブログもよろしければ下記リンクよりご覧ください♪
私達と一緒に働きましょ~(*^▽^*)
今日の小松市の最高気温は39℃だそうです・・・(;^ω^)午前9時過ぎで既に36℃あります。暑い1日になりますね。
先週は追加でご依頼いただきましたメガソーラー4箇所の点検を行いました。
4箇所全てに数カ所ホットスポットがあったり、草や鳥のフンで汚れていたりと異常箇所を発見しました。
ホットスポット 2画面画像
ホットスポット 赤外線カメラ
ホットスポット 2画面画像
ホットスポット 拡大画像
ホットスポット 3箇所あり
全体 画像
ご依頼者様に少しお話しを伺いました。メガソーラーは設置後7・8年経っていて一番古い物で設置から11年経過しているそうです。ドローンでの点検は初めてで、目視点検でパネルの割れや鳥のフンなどは発見できていたがホットスポットは見てもわからないものだな。と仰っていました。
高野美研では赤外線ドローンを使用し屋根・太陽光パネル・外壁点検を行っております。お気軽にお問い合わせください。
ご依頼お待ちしております\(^o^)/
屋根点検や温度測定のブログもよろしければ下記リンクよりご覧ください♪
昨日の小松市は暑かった(;゚Д゚)なんと!全国914箇所ある観測地点で最も高い39.0℃だったそうです。皆様、まだまだ暑い日が続きますので体調を崩されませんようにご自愛ください(>_<)
先週、石川県白山市の獅子吼高原へ夕日を撮りに行ってきました♪
本日のブログは風景動画の第12弾になります(*^▽^*)
※「ゴンドラの営業終了後なら飛ばしても良い」との許可をいただいております。
昨年も獅子吼高原に夕日を撮りに行ったのですが、到着が遅くなってしまいもう日が沈んだ後でした(;^ω^)今回はリベンジできて良かったです♪
獅子吼高原でヒグラシが鳴いていた話しを主人としていて、ツクツクボウシの真似ならできる!と鳴き真似をしたらなぜか爆笑されてしまいました(´・ω・)クオリティー高過ぎたのかな~?(笑)・・・何気ないことで笑って過ごせるっていいですよね☆
昨日の小松市は最高気温が37.8℃で今年一番の暑さでした(>_<)そんな暑さの中我が家は汗をかきながらすき焼きパーティーをしました☆食欲が落ちやすい時ですが美味しいものはたくさん食べれますね(*^^*)
本日のブログもメガソーラーの点検画像を載せたいと思います。
こちらの2画面の画像はホットスポットを発見した時の画像になります。
次は上の2画面の画像の右側の拡大画像になります。こちらの画像だけではホットスポットがあるパネルがわかりません。
赤外線カメラで撮影しますとホットスポットはすぐに発見できます。
その他にもパネルの上にレンガの破片のような落下物もありました。
今回の点検では鳥のフンの付着が3箇所、ホットスポット2箇所、落下物1箇所、パネル割れ1箇所を発見しました。
高野美研では北陸3県どこでも出張点検いたします。一般住宅の太陽光パネル・メガソーラー・屋根・外壁の点検を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください(^^)
赤外線カメラで温度測定も行っております。よろしければそちらのブログもご覧ください♪
昨日に引き続きメガソーラーの点検画像を載せたいと思います♪
こちらはパネルの割れている部分の画像になります。この画像だとわかりにくいですが
赤外線カメラで撮影するとわかりやすいです。
赤外線カメラで撮影することによって破損箇所が一目でわかります(^^)
その他の画像はまた明日載せたいと思います。
今回はお試しで1箇所のみの点検でしたが、追加でメガソーラーの点検依頼をいただきました♪
今週はほぼ毎日ドローンのお仕事があり喜ばしい限りです(*^^*)
高野美研では太陽光パネル点検の他、屋根や外壁点検なども行っております。
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。点検のご依頼お待ちしております\(^o^)/
ドローン事業についてもよろしければご覧ください♪