-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

だんだんと日の出が遅くなってきたり日の入りが早くなったりしてきましたね☆ようやく厳しい暑さも少し和らいできたと感じるようになってきました。季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けてお過ごしください(^^)
さて、本日のブログはタイトルにも書きましたが、来週は金沢市の浅野川で空撮を予定しております♪
金沢市の小学校で毎年行われている友禅流しを3年前から撮影させていただいています。今年はどんな作品を見れるのか楽しみです(*^^*)上空から川に流れる子供たちの作品を撮影できるのはドローンならではなので今年も気合を入れて撮影したいと思います☆
弊社ではドローンでの太陽光パネルや屋根・外壁の点検などの他にもご相談いただけましたらイベントの撮影もいたしますのでお気軽にお問い合わせください♪
清掃スタッフ募集中です(^O^)
工場がお休みの日曜日や大型連休に機械の清掃を行っております♪勤務地は能美市と白山市の工場になります。
☆Wワークにオススメ
☆20代~60代の男性活躍中
☆直行直帰なので時間を有効に使える
☆未経験者歓迎
☆お友達同士の募集歓迎
☆自分のペースで働きたい方にオススメ
綺麗になった機械を見ると達成感が味わえます♪自分の頑張りが目に見えるお仕事なのでやりがいがありますよ(^^)
ダクト 清掃前
ダクト 清掃後
ご応募お待ちしております\(^o^)/
ホームページの採用情報もよろしければご覧ください♪
昨日に引き続き『屋根点検の詐欺』についてです。
悪徳業者が使うセールストーク
〇この地域を無料で点検して回っています
〇近所で工事をしているのでご挨拶に来ました
〇キャンペーンを行っているので今ならお安くできます
〇火災保険で無料で修理できます
〇モニターになってもらえたら割引します
〇メーカーの代理店で点検に来ました
いろいろな言い方がありますね(>_<)
早く修理をしないと大変なことになると不安を煽ってきたり、近くで工事をしているついでなので無料で点検しますと親切を装うなどパターンも様々です。
そんな業者を屋根に上げてしまうと、劣化があると見せかけるために瓦を割ったり、釘を抜いたりすることもあるそうです。
突然訪問してきた業者を屋根に上げてはいけないですね(;´・ω・)
ドローンでの点検は屋根に上がらないので傷めることもないですし、一緒にモニターを見ながら破損箇所がないかチェックしていただけるので安心ですよ(^^)
悪徳業者の訪問で本当に破損箇所があるのか不安になった時に「そうだ!こんな時は高野美研に点検してもらおう!!」と思っていただけるような会社になりたいです(*^^*)
昨日の屋根点検詐欺のブログもよろしければご覧ください♪
9月半ばになっても暑い日が続いていますね。いつになったら過ごしやすくなるのでしょうか・・・(;´・ω・)
弊社では赤外線ドローンを使用し屋根・太陽光パネル・外壁点検を行っております♪寒くなる前にお家の点検はいかがでしょうか(^^)
石川県、富山県、福井県どこでも出張点検いたします。お気軽にお問い合わせください♪
以前ブログで書きましたが『屋根点検の詐欺』について大切なことなのでもう一度書こうと思います☆
「点検商法」について
点検商法とは・・・「近くで工事をしている業者ですが、お宅の屋根がズレているのが見えたので点検しますよ」などと突然訪問してきます。その他にもこのままだと屋根がダメになると不安を煽り契約を迫ってきます。無料で点検をするからととにかく屋根に上がろうとする・会社名を明かさない・火災保険で無料で修理できますと言うのも特徴です。
※火災保険で無料で直せますと契約を迫ってくることがありますが、保険会社や保険内容によって保証範囲や金額は様々です。ですので必ず無料で工事ができるわけではありません。保険会社の審査結果が出るまで契約しないようにしましょう。
点検商法についてはまた次回も書きたいと思います☆
我が家にも点検商法の業者が来たことがあります。その時のブログもよろしければ下記リンクよりご覧ください♪
石川県、福井県、富山県どこでも出張いたします♪寒くなる前にドローンで屋根や太陽光パネル・外壁の点検をしませんか?(^^)
『外壁点検の全面打診診断と赤外線ドローン診断』について☆
全面打診調査とは・・・外壁の落下により歩行者に危害を加えるおそれのある部分を全面的に対して調査をします。タイルやモルタルに浮きがある場合、打音の変化で浮きの場所がわかるようになっています。
赤外線ドローン調査とは・・・タイルやモルタルに浮きができると隙間の空気が温められるため、正常な部分と比較すると高い温度になっています。その温度差を利用した調査方法となります。
全面打診診断と赤外線ドローン診断の違いについて数回に分けてお伝えしていこうと思っております☆
太陽光パネル点検のブログもよろしければご覧ください♪
弊社では赤外線ドローンで屋根や太陽光パネル、外壁の点検を行っております。石川県・富山県・福井県どこでも出張いたします♪
本日は『初回無料点検』について質問をいただいたことについてです☆
Q、初回無料となっていますが、交通費など別途費用は発生しますか?
A、点検はもちろん、交通費や点検報告書などに費用が発生することはございません。
Q、無料なのは1箇所のみですか?
A、初回は何箇所でも無料になります。ご依頼いただいたところ以外に気になる部分がありましたら当日に追加点検なども可能です。ですが、時間の都合上難しい場合もございますのでご了承ください。
Q、破損箇所があった場合、工事業者を無理に勧められたりしませんか?
A、弊社が工事業者を勧めることはございません。お客様が信頼できる業者様に依頼することが一番だと思っております。
気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください♪
「只より高い物はない」ということわざがあったり、「無料」と言われると不安になってしまうこともありますよね(;´・ω・) ドローンでの点検を多くのお客様にお試しいただきたいという思いが一番ですが・・・弊社のドローン事業はまだまだスタートしたばかりですので、芸人さんがよく言う「名前だけでも覚えて帰ってください」のように『ドローン点検は高野美研』と知っていただきたいという思いもあります\(^o^)/
お客様に信頼していただき、大切なお家の点検をお任せいただけるよう尽力してまいります(^^)
ドローン事業についてもよろしければご覧ください♪
弊社では赤外線ドローンを使用し屋根・太陽光パネル・外壁点検を行っております。福井県、富山県も出張いたしますのでお気軽にお問い合わせください♪
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しくなってきましたね☆季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けてお過ごしください(^^)
ドローンでの点検は上空から撮影することで異常箇所を見つけやすく、時短や点検コストの削減にもつながります。
ホットスポット 2画面画像
弊社で使用しています赤外線ドローン(Matrice30-T)はズーム撮影もできるので全体を撮影後、細かく丁寧に点検できます☆
全体 撮影
パネル割れ 拡大
鳥のフン 赤外線カメラ画像
初回無料で点検を行っておりますので、この機会にドローンでの点検を是非お試しください(*^^*)
ご応募お待ちしております\(^o^)/
ドローン事業についてもよろしければご覧ください♪
ドローンについて日々勉強中のブログ担当者です☆
今回は『無人航空機の定義』について勉強しました♪
ドローンは無人航空機とも呼ばれ無人で遠隔操作や自動制御により飛行することができる航空機のことです。
航空法では・・・《飛行機・回転翼航空機・滑空機・飛行船であって構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができる重量100g以上のもの》が無人航空機となります。
ドローンと全く関係ないですが100gのわかりやすい例えについても調べてみました(笑)(^^)小さい卵が1個50gなので2個で100gや板チョコ2枚分だそうです☆
2022年6月に航空法が改正されて機体重量が100g以上のドローンが対象になったのですが、それまでは重量200g未満のものは航空法対象外だったそうです。
ちなみに200gはマンガ単行本1冊くらいと書いてあったのですが家のマンガを量ってみたら130gしかなかったです(;゚Д゚)調べたものが全て正しいとは限らないですよね(´・ω・)
また、ドローンについて勉強した内容も投稿していきたいと思います♪
弊社では屋根や太陽光パネルの点検を行っております。石川県・福井県・富山県どこでも出張いたしますのでお気軽にお問い合わせください♪
ドローンについてのブログは下記リンクよりご覧ください☆
機械清掃スタッフを募集しております☆
〇日曜日のお仕事なのでWワークにオススメです♪日曜日以外にもG.Wやお盆、年末年始などもお仕事なので副業でもガッツリ稼ぎたい!という方にもオススメです(^^)
〇勤務地は能美市と白山市の工場です。直行直帰なので楽ちん♪
〇20代~60代の男性が活躍中☆子育てが一段落した40代~50代のお父さんが多いです(^^)
〇先輩スタッフと一緒に作業をするので未経験でも安心して働けます☆
お仕事の内容は機械に付いた毛羽などをエアーで落とし、機械の周りや床は掃除機やホウキで綺麗にします。
年齢問わず募集しております♪
未経験・お友達同士での応募も大歓迎♪
履歴書不要♪必要なものは「頑張る気持ち」です♪
ご応募お待ちしております\(^o^)/
仕事内容のブログもありますので下記リンクよりご覧ください(^^)