-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ドローンについて日々勉強中のブログ担当者です☆
今回は『無人航空機の定義』について勉強しました♪
ドローンは無人航空機とも呼ばれ無人で遠隔操作や自動制御により飛行することができる航空機のことです。
航空法では・・・《飛行機・回転翼航空機・滑空機・飛行船であって構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができる重量100g以上のもの》が無人航空機となります。
ドローンと全く関係ないですが100gのわかりやすい例えについても調べてみました(笑)(^^)小さい卵が1個50gなので2個で100gや板チョコ2枚分だそうです☆
2022年6月に航空法が改正されて機体重量が100g以上のドローンが対象になったのですが、それまでは重量200g未満のものは航空法対象外だったそうです。
ちなみに200gはマンガ単行本1冊くらいと書いてあったのですが家のマンガを量ってみたら130gしかなかったです(;゚Д゚)調べたものが全て正しいとは限らないですよね(´・ω・)
また、ドローンについて勉強した内容も投稿していきたいと思います♪
弊社では屋根や太陽光パネルの点検を行っております。石川県・福井県・富山県どこでも出張いたしますのでお気軽にお問い合わせください♪
ドローンについてのブログは下記リンクよりご覧ください☆